政治と財政

某お金の学校第33回~第39回の講義まとめ

 

政治と経済には密接な関係があるということで

日本の政治と、アメリカの政治について学びました。

 

おもしろかったのは

日本の社会保障と財政についてで

よく、世間では年金問題が騒がれていますが

実は年金の受給率の増加は、GDPの成長率でなんとか賄えるレベルで

深刻なのは医療費や介護費であるということ。

いつまでも健康で、なるべく医療や介護に頼らず、

死ぬまで働き続けられるような体作りをみんな意識して

いけばいいのになぁと、思います。

 

アメリカの政治については

アメリカの大統領は、日本の総理大臣とは違って、

強大な権力が与えられているということが

わかりやすく説明されていました。

 

おもしろかったのは

アメリカのGDPは国民消費によるものが7割を占めているというのが

驚きでした。日本は55%、中国は30〜35%だそうです。

資本主義経済と社会主義経済

某お金の学校第29回~第32回の講義まとめ

 

資本主義経済と社会主義経済について

学びました。

 

イギリスの経済学者アダム・スミスの「国富論

ドイツの経済学者カール・マルクスの「資本論

フランスの経済学者トマ・ピケティの「21世紀の資本論

 

冷戦とは何か

 

朝鮮戦争の勃発

ベトナム戦争の勃発

などの第二次大戦後の戦争のいきさつ

 

そして冷戦の集結

 

貿易摩擦について

自由主義保護主義の対立

 

2つの対立するもの

それぞれ良いところ悪いところあって

そのバランスの取り合いで

常に戦争や摩擦がおきる

 

一概に何が正しい、悪いは言えないなぁ。。。

 

世界経済史について

某お金の学校第16回~第28回の講義まとめ

 

古代ヨーロッパの投資、金融

古代中国の金融

ヨーロッパの大航海時代産業革命

2つの世界大戦~戦後

リーマンショックアジア通貨危機まで

を学びました。

 

学生時代の勉強した世界史は

広い世界をあちこち飛んで

なんか覚えづらい、

わかりづらいという印象がありましたが

 

世界史をお金から見ていくと

なるほど、こうして戦争が起こるのか

とか、だからこちらが戦争に勝ったのか!

など、ものすごくわかりやすいです。

 

いつの時代もどこの国も

お金をたくさん出回らせすぎて

インフレになりすぎて

どうしようもなくなってしまう

というカナシイ繰り返し。。。

 

歴史を学ぶと

ある程度世の中の流れが

予測できそうで

やはりよさそうですね。

日本経済史について

某お金の学校の第9回〜第15回までの講座まとめ

 

戦後の復興、高度経済成長、バブルとは、

バブル崩壊のいきさつなど学びました。

 

戦後の好況、不況など、

アメリカの影響をかなり受けているんだな

ということがわかりました。

 

学生時代、近現代史ってなんかわからない

って思って好きじゃなかったんですが

社会に出てから学んでみると

イメージがしやすく

おもしろいですね。

 

経済とは

私が入学したお金の学校は

お金とはなんぞやというところから

カリキュラムが組まれています。

 

 

お金さんとラブラブに付き合っていくには

まずお金さんのことを知らなければ!

ということなのですね。

 

 

8回の講義を受けて

学んだこと

 

 

資産運用は闇雲にお金を蓄えるのではダメで、

インフレ率も考慮して実践していかなくてはならない。

 

 

あと、通貨価値の上下の動きも考える。

 

 

例えば、日本で暮らしている私が

米ドル建て資産を持っていたとして

アメリカが2%インフレだとすると

その資産の価格は2%上昇

さらにドル高、円安になったとしたら

掛け算でリターンが得られる

ということ。

 

 

(正直いうとあまり実感として理解はできていませんが^^;)

 

 

その他、豆知識的におもしろかったのは

通貨法によると、硬貨の強制通用力は額面の20倍までしか

認められていないということ。

 

 

例えばお店に買い物に行って

3000円のものを買いたいと思って

千円札3枚で払うとか

1万円札出して払うのは問題ないですが

 

100円玉30枚で支払うのは

お店側としては拒否できるそうです。

 

まあ、この程度なら拒否はされないですが

知識として持っておくにはおもしろいな

と思いました^^

 

 

 

 

お金の勉強を始めました!

一般企業に勤める40代女性です。

 

 

結婚はしていますが

子供はおらず。

 

 

でも旦那とは仲良くて

楽しく平穏な日々を過ごしています。

 

 

ただ、やはり、老後が心配なので

資産運用をするべく

とあるお金の学校に入学し

勉強を始めました。

 

 

旦那との楽しく幸せな老後の生活は

必ず実現させたい。

 

 

でも正直、お金の勉強を継続していく自信はなく^^;

 

 

モチベーションを維持する方法として

日々勉強した内容をここにUpしていくことにしました。

 

 

がんばりまっす!!